2014年07月20日 (日) | 編集 |
![]() | ![]() | ![]() |
ども、平凡安月給小遣い1万円パパのHIROです(ノ△・。)
せっかくの週末なのに相変わらずのお天気ですねぇ・・・

早く梅雨が明けてほしいものです

しかし

うちのミニトマトはそんな環境にも負けずスクスク育っています

娘がトマト大好きなので植えてみたところ今年は大豊作

毎朝・・・
娘(●´ω`●):とまと赤くなったかなぁ

っと聞いてくるので
俺(ノ△・。) :じゃあ見に行ってみよう

娘(●´ω`●):うん

っと言ってトマトを収穫するのが最近の日課(笑)

今日も収穫してそうそうすぐに食べてました

一緒に水をあげたりして育ててるので良い勉強になってるかなぁ

と思いつつ・・・
トマト以外の野菜も同じように食べてもらいたいと思う今日この頃でした(ノд-。)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
↓下のランキングをポチってして頂けると…嬉しいです(ノд-。)
![]() | |
![]() |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
ミニトマト!
我が家も時々植えますが、
水やりと収穫で植物を育てる楽しさと
生育を学ぶこともできるのとても良いことだと思います。
しかも大豊作なら言うことナスですね。
あっ?!トマトですね…(^^ゞ
頑張って育ててあげると
まだまだ収穫の喜びが味わえそうですね。
我が家も時々植えますが、
水やりと収穫で植物を育てる楽しさと
生育を学ぶこともできるのとても良いことだと思います。
しかも大豊作なら言うことナスですね。
あっ?!トマトですね…(^^ゞ
頑張って育ててあげると
まだまだ収穫の喜びが味わえそうですね。
HIROさん、こんにちは。
家庭菜園って、我が家はあまりやらないなぁ。
あっ、イチゴくらいかな?(植えっぱなしで放置してますが…)
でも、自分で育て収穫する喜び、それまでの過程を知るコトもできてお勉強になりますね。^o^
まだまだ収穫できそうですか?^^
応援ぽち!
家庭菜園って、我が家はあまりやらないなぁ。
あっ、イチゴくらいかな?(植えっぱなしで放置してますが…)
でも、自分で育て収穫する喜び、それまでの過程を知るコトもできてお勉強になりますね。^o^
まだまだ収穫できそうですか?^^
応援ぽち!
ご無沙汰しております。
家庭菜園いいですね^^
とてもいい経験になると思います。
ミニトマトは身体に良いですし、たくさん食べて欲しいですね!
家庭菜園いいですね^^
とてもいい経験になると思います。
ミニトマトは身体に良いですし、たくさん食べて欲しいですね!
ブログへのコメントありがとうございます
植物を育てることで学ぶことありますよね
ナスも植えようかと思ったのですが嫁が嫌いなんです
娘には好き嫌いが無いようにしてあげたいのですけどね

植物を育てることで学ぶことありますよね

ナスも植えようかと思ったのですが嫁が嫌いなんです

娘には好き嫌いが無いようにしてあげたいのですけどね

コメントありがとうございます
家庭菜園って結構場所とりますし・・・
手間も掛かるのでなかなか難しいですよね
トマトはまだまだ収穫できそうですよ
私はまだ一つも食べてませんが(笑)

家庭菜園って結構場所とりますし・・・
手間も掛かるのでなかなか難しいですよね

トマトはまだまだ収穫できそうですよ

私はまだ一つも食べてませんが(笑)
ブログへのコメントありがとうございます
家庭菜園で色々学んでるみたいです
ちゃんと水をあげて頑張ってますよ
トマトなら食べ過ぎても害は無いかな~
っと思って好きなだけ食べさせてます(笑)

家庭菜園で色々学んでるみたいです

ちゃんと水をあげて頑張ってますよ

トマトなら食べ過ぎても害は無いかな~
っと思って好きなだけ食べさせてます(笑)
ベランダ菜園って素敵ですね~。とはいっても、私はめんどくさがりなので、トマトですら育てられる気がしない・・・
娘ちゃんには食べ物のありがたみもわかるしと、よいことだと思いますし、今後も続けてくれるといいですね!

娘ちゃんには食べ物のありがたみもわかるしと、よいことだと思いますし、今後も続けてくれるといいですね!
2014/07/21(Mon) 16:06 | URL | リサリサ #-[ 編集]
ブログへのコメントありがとうございます
植物を育てるのって結構大変ですよね
特に水をあげたりするのとか・・・
わたしもめんどくさがりなので手入れは嫁と娘に任せてしまってます
食べられる見返りがあれば今後も続けてくれそうです(笑)

植物を育てるのって結構大変ですよね

特に水をあげたりするのとか・・・
わたしもめんどくさがりなので手入れは嫁と娘に任せてしまってます

食べられる見返りがあれば今後も続けてくれそうです(笑)
| ホーム |