2013年08月18日 (日) | 編集 |
![]() | ![]() | ![]() |
ども、平凡安月給小遣い1万円パパのHIROです(ノ△・。)
前回の記事でアドバイス頂きありがとうございました

とりあえずもう少し調べて様子を見てから…
という結論になりました

さて、最近娘の記憶力というか学習能力には驚かされてばかり

…言葉の方はちょっと遅いのですがね

おっと話が脱線(笑)
そう、娘は最近テレビのリモコン操作を覚えました

大好きなテレビ番組がやっていないと自分で録画してある番組に変えます

昨日は気づいたら大好きな『おとうさんといっしょ』を再生してました


もう一度見だしたら全然動かない…
しかも見る位置近すぎる

エアコンのリモコン同様保管場所に困る今日この頃です(ノд-。)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
↓下のランキングをポチってして頂けると…嬉しいです(ノд-。)
![]() | |
![]() |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おはようございまーす!!
わかります~。
小さい頃って画面の近くに
行っちゃうんですよね。
うちもそうでした。
そのつどもっと後ろに~って
言ってましたけど。
子どもってこういうリモコン操作も
あっという間に覚えちゃって
すごいけど、困りますよねぇ。
ぽち~ん★
わかります~。
小さい頃って画面の近くに
行っちゃうんですよね。
うちもそうでした。
そのつどもっと後ろに~って
言ってましたけど。
子どもってこういうリモコン操作も
あっという間に覚えちゃって
すごいけど、困りますよねぇ。
ぽち~ん★
ほんと、子供の記憶力には驚かされますねー
それにしても、お子様、録画していた番組を自分で再生するなんてすごいです!
☆☆
それにしても、お子様、録画していた番組を自分で再生するなんてすごいです!
☆☆
この時期の子どもの成長率ときたら、
ほんと驚かされることばかりです。
まあ、親としてはそれが嬉しかったり楽しかったりですけどね。
リモコン操作はともかく、
テレビが近いのだけは注意しないといけませんね~
(^_^;) ☆☆~
ほんと驚かされることばかりです。
まあ、親としてはそれが嬉しかったり楽しかったりですけどね。
リモコン操作はともかく、
テレビが近いのだけは注意しないといけませんね~
(^_^;) ☆☆~
こんにちは。
うちの娘もなぜかテレビ画面ぎりぎりまで近づいてみていました。
なせなんでしょうね?笑
親としては視力が心配になるのですが…
うちの娘もなぜかテレビ画面ぎりぎりまで近づいてみていました。
なせなんでしょうね?笑
親としては視力が心配になるのですが…
HIROさん、こんにちは。
ホント何ででしょう。
テレビの中の人に触れたい!一緒に遊びたい!と感じているのでしょうかね。
視力のこともありますが、何となく微笑ましくもあります。
もう少ししたら、ちゃんと離れて観れるようになりますよ!
☆☆!
ホント何ででしょう。
テレビの中の人に触れたい!一緒に遊びたい!と感じているのでしょうかね。
視力のこともありますが、何となく微笑ましくもあります。
もう少ししたら、ちゃんと離れて観れるようになりますよ!
☆☆!
録画されてるテレビにするなんて、娘さん賢いですねー(^^)
うちの子たちも小さいころからリモコンには興味津々でしたが、はっきりわかってたのは電源ぐらいで、DVDとかも変えれるようになったのは、小学3年生の娘が最近やっとって感じです!
うちの子たちも小さいころからリモコンには興味津々でしたが、はっきりわかってたのは電源ぐらいで、DVDとかも変えれるようになったのは、小学3年生の娘が最近やっとって感じです!
| ホーム |